マリファナの医療目的での使用がアメリカで拡大中

医療用のマリファナ

マリファナを医療目的での使用を合法化する動きがアメリカの一部で広がっています。医療目的でのマリファナ使用はカリフォルニアで1996年に始まり、現在では以下の地域で合法化が実際になされるか検討中とされています。

マリファナが合法的に販売されている州、合法化済みで販売予定の州、
合法化したが販売が決定していない州、合法化される可能性のある州

source: mcclatchydc.com


マリファナは慢性の痛み、吐き気に効くとされ、ガンや筋ジストロフィー、エイズの緩和医療で使われています。アメリカでは医療目的でのマリファナ使用を許可された人がおよそ2500万人にのぼるとされています。

医療用のマリファナの8割近くがカリフォルニアで使われているものですが、コロラド州でもマリファナを取り入れる動きが活発化しています。

マリファナで痛みや痙攣を和らげることは患者の生活の質を高めることに貢献するでしょうが、いったんマリファナを合法化してしまうと、比較的健康な人がマリファナの処方をわざとうける事になりはしないか、という懸念も広がっています。

Medical marijuana industry rapidly grows mainstream

これは電池ではありません


単一電池にそっくりですが、これは塩と胡椒の瓶です。鉄とガラスで出来ており、電池の残量計に見える部分は塩と胡椒の残量が見えるようになっています。




via designyoutrust.com

拳銃のM1911が今年で100周年

photo credit

ミリタリーマニアの人にとっては常識なのかもしれませんが、拳銃といえばこれともいえるほど有名なデザインのM1911はその型番のとおり、いまから100年前の1911年にアメリカ陸軍がはじめて採用しました。その後海軍も採用し、軍用拳銃として長らく不動の地位を誇りました。武器を専門に扱ったこちらのブログによれば、M1911年はいまだに現役であり、昨年もアメリカ海軍は新たに4000丁追加発注したとのことです。

日本語版のWikipediaにはM1911に関する詳細な解説があります。

Happy Birthday 1911!

マリファナが学べるアメリカの「大学」が話題に

カリフォルニア州オークランドでは、マリファナの知識を体系的に学べる「大学」があり、話題になっています。
オークステルダム大学

マリファナの学科があるのはオークステルダム大学(Oaksterdam University)。ここは大学とはいっても無認可の教育機関のようで、正式の学位を取得できるわけではないようです。その名前からして、所在地のオークランドとオランダのアムステルダムをかけ合わせた少々あやしげなものです。

ただしここで学ぶことのできるマリファナの知識はたしかにかなり総合的なものです。試しに週末クラスのカリキュラムを見てみましょう。

まずマリファナについてのアメリカの州法と連邦法といった法律知識と歴史的背景を学ぶようです。
それからマリファナの栽培方法に関する講義があり、成分を抽出、調理、気化する方法を学ぶそうです。最後にマリファナの作用を科学的に学び、販売に関する経済的なことがらの講義となっています。

オークステルダム大学は、マリファナの医療化をすすめる活動家が2007年に設立したもので、マリファナとそれに関わるビジネスを合法化することを目的としているとのこと。
オークランドはマリファナに関する法律の規制が比較的寛容であるという土地柄もあり、このマリファナクラスに参加した人が栽培と販売方法を身につけ、毎月相当な収入を得ているケースもあるそうです。

参考:Oaksterdam University
Time: Where Marijuana Gets You Higher Education

2011年までのウェブブラウザの進化が一目で分かる図

こちらの図はウェブブラウザが過去15年ほどでどのように変遷したかを表した図です。
線の幅はマーケットシェアを表しています。
かつてはNetscapeのナビゲータが86%のシェアを誇っていたそうですが、いま「ネットスケープ」という名前を知っているユーザーはどれくらいいるでしょうか。
それにしても、OPERAというブラウザはじつにしぶとく生き残っている製品であることがわかります。日本で使っている人はそれほど多くはないように思いますが、忠実なファンがいてビジネスが成り立つということでしょうか。


Infographic: Ultimate HTML5 CheatsheatUltimate HTML5 Cheatsheat by Tech King

オランダのチューリップ畑がカラフルですごいと話題に

オランダではもうじきチューリップの出荷時期を迎え、チューリップ畑が咲き始めるとあたり一面が色の海になるようです。一度は実際に見てみたい景色ですね。





Image credits: 1, 2, 3, 4. via pitchdesignunion.com

世界腐敗バロメーター2010が発表される

汚職・腐敗防止をかかげて国際的に活動するNGOのトランスペアレンシー・インターナショナルは最近世界の汚職の状況を示す「世界腐敗バロメーター2010」を発表しました。
これはトランスペアレンシー・インターナショナルが世界86カ国の9万1000人以上の人々を対象として行なった世論調査の結果をもとに作成されたもので、「小額の賄賂、公的機関に対する認識、腐敗と対決するために人々は誰を信頼しているのかという見方に焦点を当てている」ということです。(トランスペアレンシー・ジャパンのプレスリリース PDF注意)

この調査結果をもとにつくった図表が公開されています。

source: graphic.is


この図では数値の大きい国が腐敗度が低く、数値の低い国が腐敗度が高いとされています。
もっとも腐敗度が低い国とされているのがデンマーク、ニュージーランド、シンガポールで、もっとも腐敗度が高いとされている国は、ソマリア、アフガニスタン、ミャンマーといった比較的政情不安定な国々であることがわかります。

フリーの着せ替え人形まとめ

ネット上でダウンロード出来るフリーの着せ替え人形がどれくらいあるのか、ふと興味を持って集めてみました。



クラシカルなドレスの着せ替え人形

画像元:familiesonlinemagazine.com


上品な仕上がりの着せ替え人形。質の高い型紙をカラーとモノクロのPDFで公開していています。


着せ替え人形の型紙(PDF注意)

オーソドックスな着せ替え人形


オーソドックスで可愛い着せ替え人形が手作りできます。

画像元: luckypennymake

作り方を紹介しているページでは、モノクロの大判型紙がダウンロードできるので、自分で色を塗ってオリジナルの着せ替え人形ができます。

型紙のダウンロード(PDF注意)



アメコミっぽい着せ替え人形


True Bloodというアメリカのテレビドラマシリーズの登場人物を着せ替え人形風に作ったもの。

画像元:scifimafia.com

画像元:scifimafia.com

ほかにもいっぱいあります



ハロウィンの着せ替え人形


ハロウィンのコスチューム。

画像元



アンティークの着せ替え人形


1911年のものだそうです。

画像元: Mostly Paper Dolls

こちらの画像元のブログは他にもアンティークの着せ替え人形をたくさん集めていて、秀逸です。






オバマを脅かす者たちの着せ替え人形


これはノーコメントの方向で。

画像元: jewcy.com


他にも面白そうなものを見つけたら教えてくださいね。

ガラパゴス諸島にヘリコプターが毒を撒く

photo credit


独自の進化を遂げた固有種が多く存在し、その動物相がダーウィンの進化論に影響を与えたエクアドルのガラパゴス諸島。島々を訪れた人間が知ってか知らずか持ち込んだ外来種の生き物が増え、固有種の生物の生存を脅かす事態が生まれています。

こうした事態に対処するために、エクアドルのガラパゴス国立公園当局は、外来種の生物を殺す毒を含んだ餌をヘリコプターで空中から大量に散布する取り組みを始めています。

駆除処分の対象とされているのは、クマネズミドブネズミといった外来種のネズミです。ネズミたちはガラパゴスゾウガメの卵を食べたり伝染病を広めたりすることから、ネズミだけを殺す餌を撒いているそうです。

研究者たちは今回の措置を2年間にわたって監視し、ガラパゴス諸島から外来種が駆逐されたとする宣言を出す見込みでいるとのことで、現状では作戦は非常にうまくいっているとのことです。


Scientists in Galapagos Islands launch rat-bait drop to save unique species via treehugger

カタールのワールドカップスタジアムで人口の雲が開発中


2022年にドーハでのワールドカップ開催が決まっているカタール。ワールドカップスタジアムは現在建設中で、日差しの強いカタールで冷房をどうするのかという問題に注目が集まっています。

この問題に対し、カタールの科学者は、リモコンで動く人口の雲をスタジアムの上に浮かせようとしています。人口の雲は軽量のカーボン素材でできており、ソーラー式で動力を自給する4つのエンジンを搭載しているそうです。

試合中に見上げたら天空になにか巨大なものが浮かんでいるという光景はなかなか幻想的なものかもしれませんね。


Remote control artificial cloud to cool spectators at 2022 World Cup?

舌苔ブラシにおすすめはあるのか

舌苔(ぜったい)は、舌に付着する白い苔状のもの。これはもともと舌の上皮がはがれてきたもので、それに細菌や食べカス、粘膜のカスが付着したものです。 口臭の原因の一部がこの舌苔に関係があるとされています。

舌苔

これを取り除くために歯ブラシを使うのはよくありません。歯ブラシはもともと、固い歯を磨くために作られていますが、舌はスポンジ状の組織でできており、歯ブラシであまり強く舌をこすると、舌の表面を痛めてしまいます。

そこで舌の構造に適しており、舌苔を取り除く目的のために作られた専用のブラシを使うことが勧められているのですが、種類が沢山あり、どれを使ったらよいのかよくわかりません。そもそもどんなものがあるのでしょうか。

舌ブラシにはどんな種類があるのか





舌ブラシ W-1 (ダブルワン)は新潟大学大学院医歯学総合研究科と株式会社四季園が共同開発した舌ブラシなのだそうで。「必要以上の力を要れず、軽くこするだけで汚れをきれいに除去できる」そうです。表面は歯ブラシ状ではなく、細い繊維が固まったソフトな構造になっているので、こすっても痛くありません。
毛の材質: 特殊ナイロン
舌ブラシ W-1 (ダブルワン)
舌ブラシ W-1 (ダブルワン)

micro result 舌クリーナー スイトローザ(青・緑・黄・赤のうち1色。色はおまかせ)
マイクロリザルトの舌クリーナー
マイクロリザルトの舌クリーナーはドイツ製の舌苔ブラシです。こちらも上のW-1と似たマイクロファイバー製の細かい繊維パッドがブラシの代わりに先端についています。本国のドイツでは2003年度のドイツ発明大賞を受賞しており、日本の歯科でもすすめているところがあるようです。舌との接触面が大きいので少ない回数で掃除でき、しかも薄型なので口に入れたときの異物感もおさえられているところが特徴。


リクープ 舌ブラシは、赤ちゃん用品のメーカーとして有名なピジョンが作っている舌苔ブラシです。いわゆる舌ブラシといった感じのブラシが先端についていますが、これは舌を傷つけないソフトな極細毛でできており、舌の形にあわせて全体が弧状になるようにカットされています。また、握りの部分に長く大きく指当てが付いているので、しっかり握ることができるようになっています。
サイズ:幅2.5 X 長さ12.7cm 重さ:10g 材質:エラストマー
リクープ 舌ブラシ グリーン
リクープ 舌ブラシ


クリアデント タンクリーナー(舌掃除)
クリアデント タンクリーナー
クリアデント タンクリーナーは、日本のデンタルケア用品の専門メーカーである広栄社が作っている舌苔ブラシです。ブラシ部とヘラの両方で舌苔を落とすようになっています。先端がいちょうの形になっていますが、これは口に入れるとオエッとなる嘔吐反応が出にくいようにサイズと形を計算して作られています。上に上げた細かい繊維状のパッドとは異なり、こちらはブラシの間隔が広いので、水洗いで汚れを簡単に落とせます。
材質:エラストマー樹脂(クリーナー部)



こうしてさまざまな舌苔ブラシを見てみると、現在主流になっているのは、先端に細い繊維のパッドが付いたものと、いわゆるブラシ状になっているものの2種類に大きく分けられそうです。繊維が繊細なものは舌苔がきれいに取れそうですが、水洗いして清潔にメンテナンスするのは、粗めのブラシの方が簡単そうです。


舌苔ブラシの使い方


舌にのせ、汚れをかき出すようにゆっくり手前に引いてこすります。同時に息を吐きながら使用すると嘔吐反応が出にくいようです。

いくら専用の舌苔ブラシで舌を掃除すると言っても、あまり強くこすると、舌の表面にある舌乳頭を傷つけてしまいます。あくまでもやさしくこする必要があります。

どのブラシも口の中を痛めないようにやわらかめの素材でできているので、熱湯で煮沸消毒すると変形するおそれがあります。

いまさら人に聞けない はじめての人のためのFirefox 4 日本語 導入講座

Firefox(ファイアフォックス)とは、Mozilla Foundation が開発するウェブブラウザです。料金は無料です。

firefoxのロゴマーク

ウェブブラウザって何のこと? という人、いまあなたがこのページを見ている窓がありますね。ウェブブラウザ(略してブラウザ)は、この窓を出しているインターネット閲覧用のソフトウェアのことです。Windowsをお使いの方はInternet Explorerであったり、Macをお使いの方はSafariという名前が付いています。

こちらでははじめての人のためにFirefoxとは何かということを知って、インストールするところまでをご紹介しています。Internet Explorerを使っている人はさっさとやめて、Firefoxにさくっと乗り換えましょうというお話です。
手っ取り早くFirefoxを使ってみたい人は、「インストール方法」から先にご覧ください。



Internet Explorer
毎日このマークをクリックして
ネットを見ている人は、
じつはこっそり馬鹿にされている
かもしれません


Internet Explorerの何がいけないの?


パソコンを買ったときにもともとInternet Explorerというブラウザが付いてきているのだから、それが一番安心で、それを使い続けるのがいいんじゃないの? 見慣れたものをいちいちFirefoxとかいうものに変えるのは面倒くさい、と思うかもしれません。ところが、Internet ExplorerにはFirefoxとは異なり、いくつかの困った点があります。このために、のちに述べるように、Internet Explorerを使っている人は、ウェブの世界に慣れている人からは嫌われることがあります。

Internet Explorerは古ければ古いほど遅い


Internet Explorerをお使いの方は、画面右上、ツールバーにある「ヘルプ」をクリックして、「バージョン情報」をクリックしてみてください。お使いのInternet Explorerのバージョン情報を見ることができます。

これに似たマークがあればそれをクリック

  • バージョンが9と出た方は、最新のブラウザを使っています。
  • 8と出た方は、ひとつ古いバージョンを使っています。
  • 7と出た方は、とても古いバージョンを使っています。
  • 6と出た方は、ありえないほど古いバージョンを使っています。

Internet Explorerはバージョンが古ければ古いほど、画面の表示が遅くなる傾向にあります。古いバージョンを使っている人は、ちょっとしたことを知らないために、わざわざ不便な思いをずっとしているのです。

Internet Explorerは古ければ古いほど不便


さきほどInternet Explorerのバージョンを調べてみて、6や7と出た人、最近ネットを見ていてページの表示がおかしいと思うことがありませんか? それは実際、おかしいのです。
Internet Explorerは、バージョンの違いによってページの表示の仕方がかなり違います。このため、ウェブサイトのページを作る仕事をしている人たち(ウェブデザイナー)は、古いバージョンのInternet Explorerできちんと表示することをやめるようになってきています。Internet Explorerの古いバージョンに対応したページを作るのはとても大変なので、古いバージョンを使っている一部の人のためにわざわざ手間をかけなくなってきています。つまり、あなたは置いてけぼりにされています。


Internet Explorerは古ければ古いほど危険


Internet Explorerは、ハッカーがいたずらを仕掛けるのが大好きなソフトウェアです。古いバージョンのものはセキュリティに限界があるので、マルウェア(悪さをするソフトウェア)の仕掛けられたサイトを訪れると、容易に感染してしまい、最悪の場合、あなたの個人情報を知られたり、銀行口座やクレジットカードの情報を知られてしまいます。Internet Explorerの6をお使いの方は、大変危険なことをしているという自覚を持ったほうが良いかもしれません。


Internet Explorerが嫌われる理由


ウェブ制作に携わる人や、ウェブの世界に慣れている人はほとんどの人がInternet Explorerを嫌っています。これにはそれ相応の理由があります。

ウェブの技術の進歩は早く、HTML5やCSS3といった、ウェブ制作にとって便利な新しい規格が次々と生まれています。これらを使うと、より便利で美しいサイトを手軽に作ることができます。ところが、Internet Explorerはこうした新しい標準とされる技術にいつも完全に対応しません。最新のブラウザとされるInternet Explorer9でも、開発側がさまざまな理由をつけていくつかの技術が使えなくなっています。
こうしたことは、ウェブ制作に携わる人にとって、非常にバカバカしく、いらだたしいことです。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというわけで、Internet Explorerだけでなく、このソフトを使っている人も嫌われることがあります。これを使っている人は、わざわざ不便なソフトを生き延びさせている張本人なので、ある意味正しくはあります。

ウェブの世界に慣れている人はこうした事情をある程度知っており、Internet Explorerを使っている人を「情弱」(じょうじゃく。「情報弱者」の意味。ウェブの世界に疎く、騙されやすい人)と呼んでいます。


Firefoxの何がいいの?


表示が早い


Firefoxは概してInternet Explorerよりも読み込みが早く、快適です。
技術的なことですが、JavaScriptという言語を実行する仕組みが早く動くので、ネットで買い物をしたり銀行口座を見たりするときに、プログラムが早く実行されて待ち時間が短いです。
ブラウザ内のタブを追加して新しいページを開くときも、Internet Explorerは、「うっ」と一瞬待ってからページが開きますが、Firefoxなら「ぱこっ」とすぐに開きます。

いろいろな機能を必要なものだけ追加できる


Firefoxにはアドオンといって、さまざまな便利な追加機能が用意されています。これらは技術的なことを知らなくても簡単に追加できます。
Internet Explorerも最近ではこの真似をしてさまざまな機能がごたごたと付いてくるようになりましたが、それほど快適ではなく、取り外しも簡単にはできません。Firefoxの場合は、いらない機能は簡単に消せます。その結果、動作が早くなります。



Firefoxのインストール方法


まず、こちらをクリックしてFirefoxのページに行きます。

Firefoxの配布ページ:
http://mozilla.jp/firefox/

Firefoxのページ

ページ内のダウンロードボタンをクリックします。


するとFirefoxのダウンロードが始まります。

ダウンロードが完了したら、セットアップのアイコンをダブルクリックしてください。

Firefoxの
セットアップアイコン

Firefoxのアイコンが見つからない場合は、ユーザーフォルダの「ダウンロード」というフォルダの中を探してみてください。

ダブルクリックすると、インストールが始まります。ウインドウが出てきたら「次へ」をクリックします。

「次へ」をクリック

次にセットアップの種類を聞かれますが、はじめての人は「標準インストール」を選択しておけば大丈夫です。「次へ」をクリックします。

「標準インストール」を選択して「次へ」をクリック

Firefoxのインストールが完了すると、Firefoxを起動するかどうか聞かれるので、そのまま起動すると、Firefoxのガイドツアーのサイトが開きます。はじめて見るFirefoxのウインドウには見慣れないボタンが並んでいて戸惑うかもしれませんが、大丈夫です。Firefoxのガイドツアーを見れば使い方は大体わかります。

firefoxガイドツアーのページ

Firefoxの使い方を調べることができます


Firefoxをインストールしてから考えること


Chromeのロゴ
Firefoxをインストールして使ってみて、いままで使っていた古いInternet Explorerよりも快適だと感じたかもしれません。あるいは、使い方がよくわからないと感じるかもしれません。
そこでInternet Explorerへ戻るのではなく、もう一つ別のブラウザもインストールして、使い心地をしばらく比べてみてはどうでしょうか。
そのうえで一番使いやすいものを普段使いのブラウザにすればよいのです。
もっとシンプルで動作が軽快なものを探している人には、Googleが作っているChoromeというブラウザもあります。

Firefoxを触ってみて、インターネットを見るためのソフトは1つだけではないということがこれでわかったのですから、さまざまなものを試して、よりよいものを自分で選ぶ自由が手に入りました。Firefoxはこれからも開発が続けられていくでしょうから、すぐに使わなくても、選択肢の一つとして覚えておけば、いつか自分に合うものだと感じることがあるかもしれません。


Firefox
http://mozilla.jp/firefox/

養豚場で豚に混じって這う女性の写真

MO 1'
image © miru kim

養豚場で豚に混じって映っているのは、ニューヨークを拠点として活動するアーティストMiru Kim
これらの写真は'the pig that therefore I am'(豚、したがって私であるもの)と題された一連の作品です。

'IA 2'
image © miru kim

アーティスト自身の解説によれば、豚と人間とは生理学的に多くの類似点があることに気づいたそうです。豚は通常、怠惰で汚く貪欲で、もっとも非人間的な動物のイメージを伴って想起されますが、実際にはそうではないのではないか、という視点がこの作品にはあるようです。

'NY 2'
image © miru kim

'IA 5'
image © miru kim

(左) 'composition 1' (右) 'composition 5'
images © miru kim


他の写真はアーティスト自身のサイトで見ることができます

アルゼンチンの牛肉産業が崩壊した話

安価で質のよい牛肉が食べられることで有名なアルゼンチンでは近年、牛肉産業が崩壊したようです。
牛肉の生産が盛んなアルゼンチンでは牛肉の輸出が一大産業になる可能性がありましたが、規制によって牛肉の輸出に多額の税金がかけられるようになった結果、産業そのものが縮小してしまいました。

政府の言い分は国内の貧しい消費者が牛肉を食べられるように輸出に制限をかけるというものでしたが、2006年に180日間の牛肉輸出全面禁止が行われていこう様々な規制がかけられた結果、牛肉の生産者そのものが減り、牧畜に使われていた土地は大豆の耕作地に転用されました。

国内の消費者にとって牛肉の価格は倍に跳ね上がり、消費量は結局10年前の水準に落ち込んだそうです。



ブエノスアイレス 雑貨と文化の旅手帖
栗本 斉
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 236904


アルゼンチン (目で見る世界の国々)
グレッチェン ブラットフォルド
国土社
売り上げランキング: 723546


The Unfortunate State Of The Argentine Beef Industry

マルボロの歴史


タフな男のタバコといえばマルボロというイメージがカウボーイのグラフィックのおかげで定着していますが、じつは紆余曲折を経てマルボロは男らしい男のタバコになったようです。

マルボロの起源:女性のタバコとしての出発


マルボロの名前は、このタバコの工場が当初あったグレートマルボロというロンドンの通りの名前が起源です(現在はマルボロを生産する最大の工場はアメリカのバージニア州リッチモンドにあります)。

1924年にタバコ製造会社のフィリップモリスがマルボロを発売したとき、マルボロは当初は女性向けのタバコでした。マルボロの当初のキャッチコピーは、“Mild as May”(五月のようにマイルド)というものでした。当初の広告も女性をターゲットに制作されていました。

Photo credit

ところが第二次大戦中にマルボロは売れなくなり、マルボロのブランドは一時的に市場から消えました。この時期にはマルボロと競合する新しいブランドが現れてきていました。たとえば、キャメル、ラッキーストライク、チェスターフィールズといったタバコです。これらは戦時中に主にアメリカ軍の兵士に売られたもので、一般向けにも出回ってきていました。

ブランドイメージの転換:モテる男のタバコへ


1942年にリーダーズダイジェストが「タバコの広告の事実とフィクション」という特集記事を組んだ時、タバコと肺がんの関係が取りざたされ始めました。

この時期になってマルボロは再び市場に投入され、こんどは「安全な」フィルターが付いたブランドとして売られました。ところが他のタバコ会社も同時期にフィルター付きのタバコを売り始めたので、マルボロの新しいブランドイメージを打ち出す必要が出てきました。このときになってマルボロのフェミニンなイメージを脱却して新しい顧客のセグメントに売ることになったのでした。

マルボロが想定した新しい顧客とは、ほとんどニコチン中毒のようにタバコ好きだけれども、肺がんになるのが怖い男性でした。

マルボロマンとして知られるカウボーイは1960年代にはじめて登場しました。このカウボーイのイメージは、マルボロの新しい(男らしい)イメージを打ち出すものでした。このようにしてマルボロは、女にモテるタフな男のタバコというイメージが定着し、白人男性が最も好むタバコの一つになりました。

マルボロは世界で最も価値あるブランドとしてランキング入りし、1992年には320億ドルのマーケットの価値があるとされました。

プロペラで走るドイツの列車シーネンツェッペリン

列車はまだ蒸気機関車が一般的であった1930年、ドイツではシーネンツェッペリン(Schienenzeppelin 「レールツェッペリン」)というプロペラ走行の列車が作られ、実際に走っていました。

蒸気機関車と並ぶシーネンツェッペリン 写っているのは後部

BMW IVという飛行機のためのエンジンを搭載し、1931年には速度200kmを達成しました。
この記録は石油で走る列車の速度としては現在でも最高記録であるそうです。このような速度が出せた理由は、20.3トンと軽量の車体を使用していたためでした。

プロトタイプ


当時の映像 プロトタイプが走行中

プラットフォームで停車中のシーネンツェッペリン

シーネンツェッペリンは1930年代に開発が続けられましたが、1939年にはドイツ軍が資材を接収するために解体されてしまいました。
先進的とも見えたシーネンツェッペリンがこのように短命に終わってしまった理由として、やはりプロペラがむき出しで危険だったことが挙げられています。またその構造上、他の車体を牽引して走ることができないという難点もありました。

走ってくるシーネンツェッペリンに手を振る人々

シーネンツェッペリンについて:
シーネンツェッペリン:Wikipedia
Franz Kruckenberg's Schienenzeppelin
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...